キャリア教育Career education
大学の学問分野系統理解講習会(学問系統分野ガイダンス)

大学には具体的にどんな学問分野があり、またそれらの学問分野でどんなことが学べるのか分からない生徒は少なくありません。そのため本校では、各大学から講師をお招きし、学問系統や分野の理解を深めさせるための進路ガイダンスを実施しています。生徒たちはこれらの講座を通し、文系・理系の選択や、将来どの分野を学びたいかなどについて真剣に考えていきます。
実施例
人文科学 | 1 日本文学、 2 外国文学、 3 文化・人文学、 4 外国語、 5 心理学・哲学、 6 史学・地理学、 7 人間科学 |
---|---|
社会科学 | 1 国際関係、 2 法学、 3 政治、 4 社会、 5 経済、 6 経営、 7 商学 |
教育・福祉 | 1 教育(初等教育)、 2 教育(中・高教員)、 3 保育・幼児教育、 4 福祉 |
理学 | 1 数学、 2 物理、 3 化学、 4 生物、 5 地学 |
工学 | 1 機械、 2 電気・電子・通信、 3 建築・土木、 4 自動車、 5 メディア |
医歯薬 | 1 保険、 2 看護、 3 薬学 |
農学 | 1 農学、 2 環境、 3 生命・バイオ、 4 獣医畜産、 5 水産 |
家政学 | 1 住居・家政・生活、 2 食物・栄養、 3 被服・ファッション |
体育 | 1 体育・スポーツ、 2 健康 |
芸術 | 1 美術・造形、 2 映像、 3 デザイン、 4 音楽、 5 書道 |
参加大学
【過去の参加大学】
北里大学/武蔵大学/日本体育大学/城西国際大学/多摩大学/嘉悦大学/武蔵野音楽大学/和光大学/日本大学/東京工科大学/東京工芸大学/千葉工業大学/ものつくり大学/湘南医療大学/麻布大学/東京福祉大学/淑徳大学
ほか